静浜基地航空祭2023ブルーインパルスの飛行はある?混雑状況と駐車場も調査!

静浜基地航空祭2023が開催されることがわかりました。静浜基地航空祭は、航空ファンや家族連れにとって一大イベントですが、その人気ゆえに混雑や駐車場の問題が心配になりますよね。静浜基地航空祭2023当日にスムーズに参加するためには、事前の情報収集が欠かせません。なので今回は知っておきたい情報の静浜基地航空祭2023ブルーインパルスの飛行スケジュール、混雑状況と混雑を避けるための方法、駐車場についても調査してみました。

静浜基地航空祭2023ブルーインパルスの飛行はある?

静浜基地航空祭2023ブルーインパルスの飛行があるのかを調べてみました。調べた結果、残念ながら静浜基地航空祭2023ブルーインパルスではブルーインパルスの飛行はないことが航空自衛隊公式サイトでも発表されていました。ブルーインパルスを一目みたいという人には残念な情報になります。

実は調べていてわかったのですが、静浜基地航空祭2023のある同日に鳥取県にある美保基地で航空祭があります。ブルーインパルスは、そこで飛行をすることが発表されていました。なので静浜基地航空祭2023ブルーインパルスの飛行がないんですね。2024年の静浜基地航空祭では飛行されることを期待したいですね!

航空自衛隊公式サイト

静浜基地航空祭2023の日程は?

静浜基地航空祭2023の日程を下記にまとめてみました。

静浜基地航空祭2023日程

開催日:2023年5月28日(日)

時間:9:30~13:00(予定)

開催場所:航空自衛隊 静浜基地

住所:静岡県焼津市上小杉1602

イベント内容

・各種航空機による飛行展示

・地上展示及び装備品の展示

・中部航空音楽隊による演奏

・T-7jr演技

地図:

静浜基地航空祭2023は入場者数の制限はありません。2022年は入場者数の制限があったので、来場者数は約5,600人でした。それ以前は来場者数は2万人以上を超えているので、2023年も2万人以上の来場者数になるのではないかと個人的には予想しています。

静浜基地航空祭2023は駐車場はある?

静浜基地航空祭2023の駐車場について調べてみました。調べた結果、残念ながら静浜基地航空祭2023の駐車場はありませんでした。航空自衛隊公式サイトをみると

基地内に自転車専用の駐輪場は設けておりますが、台数が限られております(スタンド付き自転車のみ利用可能~航空自衛隊公式サイトより引用~

となっています。なので自転車であれば数台は停めることができそうです。もし車で静浜基地航空祭2023に行く場合は、静浜基地近くに有料駐車場もありませんでした。そうなるとシャトルバスが運行する焼津駅周辺に停めるのが良さそうです。

シャトルバスが運行する焼津駅付近に静浜基地航空祭2023に行く人用の専用臨時駐車場も当日は設けらます。ただ台数が限られているので争奪戦になりそうです。臨時駐車場から焼津駅までは1kmの距離になります。詳しくは航空自衛隊公式サイトを確認してみてくださいね。

焼津駅周辺にはたくさんの有料駐車場があるので駐車場は比較的見つけやすくなっています。おススメの駐車場3選を紹介したいと思います。参考にしてみてください。

●焼津駅周辺駐車場

①焼津市営駐車場駅北口駐車場

住所:焼津市駅北1丁目1−1  地図

台数:29台/最大料金600円/営業時間:24時間

②焼津駅前第2

住所:焼津市栄町1丁目7−28 地図

台数:12台 台/料金:最大400円 /営業時間:24時間

③焼津駅南駐車場

住所:焼津市栄町1丁目8−4 地図

料金:最大500円/営業時間:24時間

静浜基地航空祭2023の混雑状況は?

静浜基地航空祭2023の混雑状況を調べてみました。静浜基地航空祭2023は開催前になるので、具体的な混雑状況はわかりませんでした。なので過去の静浜基地航空祭の混雑状況を参考までに調べてみました。

●混雑状況

・2022年はゆったり見れた。

・大井川付近は大渋滞だった。

・シャトルバスも乗るのに待ち時間があった

・藤枝駅も混んでいた。

・周辺道路も混雑している。

過去の静浜基地航空祭も2022年以外がかなり混んでいました。ブルーインパルスの飛行がある場合は更に混むようです。ブルーインパルスの人気はやっぱりスゴイですね!2023年はブルーインパルスの飛行はありません。ですが入場者数の制限がないので、通常通り混むことは確実になりそうです。

静浜基地航空祭2023の混雑回避方法は?

静浜基地航空祭2023の混雑は予想されることがわかりました。なので過去の混雑状況を参考にして、混雑回避方法を調べてまとめてみました。

●混雑回避方法

・時間に余裕を持って行く

・シャトルバスを使う

・余裕があれば前泊がおススメ

・自転車やバイクで行く

静浜基地航空祭2023の混雑を回避するには、早めに早めの行動するのが良さそうです。静浜基地航空祭2023ではシャトルバスが焼津駅から運行します。シャトルバスの運行時間は7:00~になります。なので早めのシャトルバスに乗って現地で待つのが良さそうです。2023年は藤枝駅からのシャトルバスはないのでご注意ください。

もしくは余裕があれば前泊するのもおススメです。静浜基地の直ぐ近くにはホテルはありませんが、近めのホテルやキャンプ場に泊まると、次の日は車は滞在先に置いて、自転車で静浜基地航空祭2023に行くことができます。ただ自転車を使うとなると天気の心配もあるんで、天気とも相談した方が良さそうです。

まとめ

今回は静浜基地航空祭2023ブルーインパルスの飛行スケジュール、混雑状況と駐車場についても調べてみました。静浜基地航空祭2023ブルーインパルスの飛行は残念ながらありませんでした。別の会場でブルーインパルスが飛行することがわかりました。そして静浜基地航空祭2023の混雑状況は、人数制限がないので約2万人ほどが来場するのではないかと予想しています。

ということは、かなりの混雑が予想されます。なので時間に余裕を持って現地に着くことを強くおススメします。最後に静浜基地航空祭2023の駐車場はありませんでした。おススメはシャトルバスが発着する焼津駅に車を停めることです。焼津駅ではコインパーキングたくさんもあるので、比較的に探しやすいと思います。最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です