有松絞りの一大イベントである有松絞りまつり2025が愛知県名古屋市有松町・鳴海町地域にて6月7日・8日に開催されます。毎年大通りに有松絞りの浴衣や和風小物の出店、全国各地からの和風クリエイターの作品も数多くならび、色鮮やかな光景が広がります。
有松絞りまつりの人気の理由は、有松絞りが安く買えることができるからなんですよ。この記事では有松絞りまつり2025安いのか、浴衣の値段や駐車場、屋台の出店についても紹介します。
目次
有松絞りまつり2025は安い?
結論からいうと有松絞り祭り2025では安く購入できることが期待できます。過去の有松絞り祭りの映像にはワゴンセールやタイムセールでお買い得と書かれたポップが見られました。有松絞り祭りという名前の通り、絞り染めならば浴衣でも高いという印象を受けるかもしれませんが、お得に買うことができるので、これは見逃せませんね!
安く購入できる可能性あり
過去の有松絞り祭りの来場者コメントの中に、『新作産地価格10万円のものを7万円で買えた』というものもありました。夏も間近の6月は浴衣の需要を見込める時期でもあり、有松絞りを前面に出したイベントであれば割引価格での浴衣販売は十分に考えれそうです。
普段のお店でいいものを探すには、実店舗だけでなくネットも含めたくさんの場所を探す必要があるかもしれませんが、有松絞りまつりの会場であれば自分の目で見ながら探せて、手で触れて自分に合っているのかもチェックができるので選んだものを失敗したと思うことを防げるので、安心して買い物ができますよね。
今年の夏まつりには浴衣を着てみたい人も、あるいは毎年着ているという人も、伝統ある有松絞りの浴衣にチャレンジするいい機会になるので覗いてみる価値が十分ありそうです。
有松絞りまつりのワゴンセールで買ってきたこの帯が、二着仕立てた有松絞りのどちらにも合わせられて本当に良い買い物をした!!☺️
— 幸坊 (@yukinbo78) August 11, 2024
>>楽天の「浴衣 レディース 3点セット」特集もおすすめですよ♪今すぐチェックする
有松絞りまつり2025の浴衣の値段はいくら?
有松まつりに来た。
かっこいい柄が超お得に入手できた。
初絞りの浴衣や…!! pic.twitter.com/Y49mjlRu8M— ゆみぺろ (@yumi_aap55) June 2, 2024
では、そんな素敵な有松絞り祭り2025の浴衣のお値段も気になりますよね。有松絞りまつり2024公式インスタグラムでは、お値段はお店ごとに違うので個別にはお答えできないとありました。なので2025年も同様になりそうですね。過去の来場者アンケート結果でお値段についても公表されていましたので、大まかですが紹介します。
『浴衣の反物(仕立て代別)をいくらで購入しましたか?』
・1~3万円以内が約4割
・1万円以下も合わせると、約6割の方が3万円以内で反物を購入している
来場者アンケート(公式インスタグラムより参照)
過去の有松絞り祭りの仕立て代の方は祭り特価があるのかは公表されていませんが、ネットで一般的な浴衣仕立て価格を調べたところ約15,000円~が多いようでした。またこれは反物単体の金額ですので、仕立て上がりの浴衣はもっとお手頃のものがあるかもしれません。
浴衣を仕立てるとなると少し敷居が高く感じてしまうかもしれませんが、別のアンケートでは有松絞り祭りの来場者のうち約半分の方が『自分用に仕立てた浴衣を持っている』と答えています。自分の体格に合わせて仕立ててもらう浴衣はとても快適なのでしょうね。予算に合えば1着は有松絞りを持っていてもいいですね。
>>イベント当日だけ浴衣を着たい人は、浴衣のレンタルならもっとお得♪詳しくはこちら【楽天市場】
有松絞りまつり2025に屋台の出店はある?
有松絞りまつり2025でも、キッチンカーや屋台の出店が多数予定されています。有松絞りまつり2025公式サイトにも「キッチンカー・グルメ」と記載がありました。
キッチンカーや屋台の出店あり
過去の有松絞りまつりの映像から見たところ、キッチンカーの出店や飲食の屋台は多くありました。公式サイトのマップをみたところ会場周辺の飲食店も多く紹介されていますよ。
屋台の詳細は当日の天候などによっても変わると思われますが、カフェや和風の甘味処、居酒屋などバリエーション豊かな店があるようです。また、最近よく目にするようになったキッチンカー屋台は、従来の屋台とは一味違った本格的な料理やスイーツが楽しめることも期待できます。有松絞りまつり2025では、鮮やかな絞り染めのほかにも色々な楽しみがありそうです。
有松絞りまつり2025の屋台の出店場所はどこ?
有松絞りまつり2025の屋台やキッチンカーの出店場所は、有松のメイン通り沿い(有松東海道沿い)や、主要な会場周辺になります。
特に、有松・鳴海絞会館前の広場や、アリマツーケット会場のあたりは毎年人気のエリアで、屋台も集まりやすいので要チェックですよ。
散策しながら「お、このお店気になる!」って見つけるのも楽しいので、ぜひ歩いて回ってみてくださいね!
【有松絞りまつり2025屋台の出店場所】
- 有松・鳴海絞会館 駐車場内
- 有松公園内
- 有松東海道一円の既存飲食店
【屋台の出店時間】
- 9:00~17:00
有松絞りまつり2025の屋台やキッチンカーの出店時間は、基本的に有松絞りまつりの開催時間と同じで、朝9時頃から夕方17時頃までになります。
ただし、売り切れ次第終了になるお店もあるので、狙っているグルメがある人は早めの時間帯に行くのがおすすめです!天候や状況によっては変更になる可能性があるので、行く前に公式サイトやSNSで最新情報を確認してくださいね。
>>名古屋の名物をふるさと納税でお取り寄せ!名物グルメをチェック
有松絞りまつり2025の駐車場はどこにある?
有松絞りまつり2025の駐車場は、会場である名鉄有松駅周辺から約1キロほどの場所にある大高緑地公園内の臨時駐車場の利用をおすすめされていました。車で行く人にとっては、臨時駐車場が用意されているのは本当に助かりますね。駐車場を探す手間が省けるので気軽に車で行けそうです。
大高緑地公園
住所:〒459-8801 愛知県名古屋市緑区大高町高山1−1
有松絞り祭り2025専用の臨時駐車場は、公式サイトでは臨時駐車場に関しては、公園内の看板を見るように指示がありました。なので現地についてから看板のチェックを忘れないようにしてください。大高緑地公園内駐車場は合計1300台以上のキャパがあるようですが、11か所に分かれているため会場へのアクセスがよい場所は限られているようです。
また有松絞りまつり2025の会場近くのイオンタウン有松の駐車場も2時間無料で利用できるとのことですが、渋滞が予想されるため大高緑地公園駐車場の利用がおすすめされています。
推測にはなりますが、大高緑地公園駐車場から有松絞り祭り2025の会場までは徒歩15前後になるかと思われます。天気にも寄りますが、開催当日は暑い可能性もあるので水分補給や暑さ対策もしてくださいね。
有松絞りまつり2025概要!
有松絞りまつり2025概要は以下となります。天候などの理由により当日の急な変更の可能性があります。
名称 | 第41回有松絞りまつり |
開催日 | 2025年6月7日(土)・6月8日(日) |
時間 | 9:00から17:00予定 |
住所 | 名古屋市緑区有松3008(名鉄名古屋駅より約25分) |
雨天対応 | 雨天決行/プログラム内容を一部変更する可能性もあり |
駐車場 | 大高緑地公園駐車場の利用がおすすめ。 |
内容 | 絞り体験
浴衣レンタル・着付け 町並みツアー 山車飾り など |
問い合わせ先 | 052-621-0111(有松・鳴海絞会館内) |
公式サイト | 有松絞りまつり2025公式サイト |
まとめ
今回は有松絞りまつり2025のリサーチ結果をまとめてみました。有松絞りまつり2025では安く購入できる可能性が高そうです。浴衣の値段も1万円から買えることができそうです。日本伝統の有松絞りの浴衣が1万円で買えるのはかなりお得になりますよね。
最後に有松絞りまつり2025の駐車場は臨時駐車場が用意されることがわかりました。大高緑地公園の駐車場にはなりますが、シャトルバスも運行予定なので安心して車で行くことができます。伝統ある有松絞りの維持発展のためだけではなく、新しいクリエイターさんたちとともに有松絞りまつりを盛り上げてゆこうという空気を強く感じました。有松絞りまつり2025に興味がある人は足を運んでみることをおすすめします!