みじんこのプリンが話題になっていますね。みじんことは東京にある喫茶店「自家焙煎珈琲みじんこ」になります。銅板で焼き上げる厚焼きホットケーキと濃厚プリンが大人気のお店で何度もテレビ番組でも紹介されているんですよ。スイーツ好きな私としては1度は絶対に食べてみたいのが、みじんこのプリンです。なので今回はみじんこのプリンはテイクアウトができるのか、お取り寄せもできるのかと口コミも詳しく調べてみました。
目次
みじんこのプリンはテイクアウトはできる?
みじんこのプリンはテイクアウトができるのかを調べてみました。みじんこのプリンはテイクアウトができることがわかりました。テイクアウトができるとなると、自宅でゆっくり食べることもできるのが嬉しいですね。忙しくて時間がないひとには、テイクアウトもおススメです。
みじんこプリンのテイクアウト注文方法を調べてまとめてみました。
●みじんこプリンのテイクアウト注文方法
1:直接店舗での注文 |
みじんこのプリンのテイクアウト注文方法は3種類あることがわかりました。個人的には1番便利なのは3番目の「オンライン事前テイクアウト注文」だと思いました。24時間自分の好きなタイミングで「食べたい!」と思った時や、隙間時間に注文がスマホがあればサクッと注文ができるって便利です。
友達の家に遊びに行く時や実家に帰る時のみじんこのプリン手土産に事前注文ができれば、待ち時間なしで受け取ることもできちゃういます。時短になっていいですよね。オンライン事前テイクアウト注文ページを見てみると、「最短で受け取れる時間」もページ上に案内もしてくれるているんですよ。
オンライン事前テイクアウトの注文は、個数制限があって3個までになっています。そしてプリンは冷凍状態で渡してくれます。暑い夏の時期でも冷凍状態でテイクアウトできると少し安心ですね。ちなみにプリンの解凍方法は、冷蔵庫で1時間とオンライン事前テイクアウト注文ページに説明がありました。
そしてオンライン事前テイクアウトの注文の時の支払い方法は、商品を受け取る時にみじんこ店舗での支払いになります。とても良心的です。みじんこのプリンをテイクアウトを考えている人は、ぜひオンライン事前テイクアウト注文を活用してみてくださいね!
みじんこのプリンは予約はできる?
みじんこのプリンの予約はできるのかを調べてみました。調べた結果、みじんこのプリンの予約は残念ですができないということがわかりました。テイクアウトでの購入は予約はできるのですが、みじんこ店舗で食べる時は、予約はできないんですね。
みじんこのプリンは店内で食べれる個数が決まっているそうです。なのでみじんこのプリンは売り切れ次第終了になってしまいます。なので予約ができないと個人的には考えています。そうなるとみじんこのプリンを食べるには先着順ということになります。
インターネットで調べたところ、みじんこのプリンは大人気なので午後には売り切れになってしまっていることが良くあるようでした。「2回目に行って食べれた!」という情報もたくさんありました。なのでみじんこのプリンを確実に店内で食べる場合には、平日の午前中にみじんこに行った方がよさそうです。週末は特に混みそうなので早めの時間に行くことを強くおススメします。ちなみにみじんこのプリンは店内で食べた場合の値段は、1段は680円(税込)、2段は1,080円(税込)になります。
みじんこのプリンは通販でも買える?
みじんこのプリンは通販での販売があるのかも調べてみました。みじんこのプリンは通販でも買えることがわかりました。これは東京になかなか行けない人にとっては嬉しいですね。みじんこの公式サイトにて通販のページがあるので、見てみてくださいね。
●みじんこプリンの通販の値段
1:4個セット 2,940円(税込) |
みじんこのプリンは通販では2種類のセットが販売されていました。私は静岡県に住んでいます。東京にはたまに行くのですが、頻繁ではないのでみじんこのプリンセットを買うなら個数が多い8個セットがいいなと思いました。4個セットだと、食べ盛りの子供がいるのであっという間になくなってしまいそうなんです。ちなみにみじんこのプリンの通販で買った場合の賞味期限は2週間になります。
みじんこのプリンの通販には、魅力的なホットケーキとのセットでの販売もありました。みじんこのホットケーキは極厚で香ばしくて美味しいとプリン並みに人気のメニューの1つです。そう聞くと、プリンもホットケーキも食べたくなっちゃいますね。プリンとホットケーキのセットの値段は2個セットが2,490円、4個セットが4,940円です。
みじんこのアクセス方法は?
みじんこのアクセス方法を調べてまとめてみました。
●みじんこへのアクセス方法
住所:〒113-0034 東京都文京区湯島2-9-10湯島三組ビル1F |
みじんこへのアクセス方法は公共交通機関を使って行くのが便利になります。JR線や東京メトロでも行けるので、便利になんですよ。最寄駅からも徒歩10分で行けるので、遠くないのもいいですよね。みじんこ店舗には駐車場がないことがわかりました。ですがみじんこ店舗の近くにはたくさんのコインパーキングがあるので、車で行くこともできます。子供連れで行くときは、車で行くほうが便利な時もありますよね。
車で行くときは、前もってどこにコインパーキングがあるのかを調べておくのもおススメです。たくさん駐車場があると、逆にどこに停めるのがいいのか悩んでしまう時もあります。なので先に調べておくことで時短にもなるので、スムーズにみじんこに到着することができますよ!
みじんこのプリンの口コミは?
みじんこへのプリンの口コミを調べてみました。
・硬めのプリンでソースがほろ苦でいいアクセントになる。 ・2段のプリンは結構ボリュームがあるのでシェアがおススメ。 ・アイスのようなプリンで、みっちりむっちり食感で重めなプリンでした。 ・弾力がやみつきになる! ・ベイクドチーズケーキより濃厚なプリン。 ・プリンは2段乗せてもびくともしない硬さ! ・発券機で発券する整理券方式で、順番が来たら電話呼び出しがあるので便利! ・よくある固めプリンとは違って、固さがあってチーズケーキのような濃厚さ。 ・たまご感は控えめで、バニラビーンズが効いていて美味しい! ・プリントいうよりもレアチーズケーキ! |
みじんこへのプリンの口コミはどれも食べたくなってしまう口コミばかりでした。プリンなのに濃厚でチーズケーキのような濃厚なプリンや、ずっしりとしたプリンと聞くとスイーツが大好きな私としては1度は食べてみたくなります。東京に住んでいるグルメ好きの友人にも聞いても、「凄く美味しかった!」とやっぱり言っていました。東京に行った時は、絶対にみじんこ店舗に行って食べたいと思います。
まとめ
今回はみじんこのプリンはテイクアウトができるのか、通販でも買えるのかと口コミを調べてまとめてみまhした。みじんこのプリンはテイクアウトはできます。特におススメが事前オンライン注文です。スマホで注文ができて、最短で受け取れる目安時間も案内されているので便利なんですよ。
そしてみじんこのプリンは通販でも買うことができます。遠方にも住んでいる人でもみじんこのプリンを自宅で味わえることができるのは嬉しいですよね!気になる人は、ぜひみじんこのプリンを通販サイトをチェックしてみてくださいね。みじんこの口コミは「濃厚で美味しい!」という口コミがダントツに多かったです。スイーツが好きな人は1度は食べないとですね。最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。